目次
仕上げ7種類の特徴とお手入れ方法
漆塗り
日本でも古来、用いられている塗装です。ウルシノキの樹液が原料。手作業で5~20回の塗りが繰り返されます。紫外線に弱いので直射日光には注意が必要。
お手入れ方法:毛ハタキでほこりを払ってからやわらかい布で乾拭き。水をこぼしたときにはすぐに拭き取りましょう。
オイルフィニッシュ
植物性油脂を主成分としたオイルをすり込んで仕上げます。木材の質感を楽しむことができます。天然素材でできているので体に優しい人気の塗装法です。
お手入れ方法:普段は乾拭き。年数回、専用オイルをすり込みます。木の表面がコーティングされていないので油や水分を吸収してシミになることもあります。
フレンチポリッシュ
別名セラックニス。昆虫が分泌する物質をアルコールで溶かしたニスを何度も塗り重ねる仕上げ。非常に薄い仕上げが特徴です。天然原料なのでシックハウス対策にも有効。
お手入れ方法:普段はほこりを払ったあとに乾拭き。年に数回ワックスをかけて乾燥を防ぎ、艶と光沢を保ちます。
ポリウレタン塗装
木の表面に薄く樹脂の膜を作る、つるつるした質感の仕上げ。汚れが付きにくく熱や水に強い性質があります。
お手入れ方法:通常はやわらかい布で乾拭き。ひどい汚れは布に中性洗剤を薄めた液を含ませて拭き取った後に乾拭きします。
ポリエステル塗装
鏡面仕上げの代表的な塗装。艶やかな風合いが魅力です。部分的な補修や磨き直し、塗り直しも可能。
お手入れ方法:通常はやわらかい布で乾拭き。ひどい汚れは布に中性洗剤を薄めた液を含ませて拭き取った後に乾拭きします。
UV塗装
紫外線(UV)を当てると硬化する塗料を用いた仕上げ。硬く傷が付きにくいのが特徴で、テーブルやデスクに多く用いられます。ただし無垢材には向きません。
お手入れ方法:通常はやわらかい布で乾拭き。ひどい汚れは布に中性洗剤を薄めた液を含ませて拭き取った後に乾拭きします。
ラッカー塗装
アクリル樹脂を用いたアクリルラッカーが一般的。価格が手頃でなめらかな仕上がりですが、反面、日光や熱に弱く黄ばみやすいという短所があります。
お手入れ方法:普段はほこりを払ったあとに乾拭き。年に数回ワックスをかけて乾燥を防ぎ、艶と光沢を保ちます。
木製品のお手入れ〜基本編〜
お家の中でも最も多いのが木製品の家具。 ダイニングテーブルをはじめリビングテーブル、サイトボードやチェスト、クロー… 記事を見る
こちらの記事もおすすめ
【インテリアの目利きになる】理想の暮らしを叶える家具の選び方
ソファやダイニングテーブル、ベッドなど住まいに必要な家具はたくさんあります。理想の暮らしを叶えるために気に入った家… 記事を見る
【スエード・ベロアなど】家具にも使用される人気の皮革(レザー)
革張りのソファやイスは多くの人が憧れる家具。原皮の状態で滑らかできめが細かく、虫さされや傷のあとがないものが良質な… 記事を見る
【オーク・ウォールナットなど】家具に使用される人気の木材
温かみを感じさせる木の家具。樹種や加工方法によって、見た目はもちろんのこと使い心地や耐久性に違いが出ます。お気に入… 記事を見る
【革張り?布張り?】購入前に知っておきたいソファの選び方
ご要望にぴったり合ったソファを選んでいただくため、ソファのさまざまな特徴をご紹介します。リビングの主役となるソファ… 記事を見る