目次
- 1 カリモク家具
- 1.1 カリモク家具の特徴
- 1.2 カリモク家具の主な家具
- 2 飛騨産業
- 2.1 飛騨産業の特徴
- 2.2 飛騨産業の主な家具
- 3 マスターウォール
- 3.1 マスターウォールの特徴
- 3.2 マスターウォールの主な家具
- 4 天童木工
- 4.1 天童木工の特徴
- 4.2 天童木工の主な家具
- 5 秋田木工
- 5.1 秋田木工の特徴
- 5.2 秋田木工の主な家具
- 6 浜本工芸
- 6.1 浜本工芸の特徴
- 6.2 浜本工芸の主な家具
- 7 高野木工
- 7.1 高野木工の特徴
- 7.2 高野木工の主な家具
- 8 ナガノインテリア
- 8.1 ナガノインテリアの特徴
- 8.2 ナガノインテリアの主な家具
- 9 起立木工
- 9.1 起立木工の特徴
- 9.2 起立木工の主な家具
- 10 松創
- 10.1 松創の特徴
- 10.2 松創の主な家具
- 11 森繁
- 11.1 森繁の特徴
- 11.2 森繁の主な家具
- 12 モーブル
- 12.1 モーブルの特徴
- 12.2 モーブルの主な家具
- 13 綾野製作所
- 13.1 AYANOの特徴
- 13.2 綾野製作所の主な家具
- 14 パモウナ
- 14.1 パモウナの特徴
- 14.2 パモウナの主な家具
- 15 小島工芸
- 15.1 小島工芸の特徴
- 15.2 小島工芸の主な家具
- 16 日本の家具ブランドを体感できるお店は?
公式ホームページ:
https://www.karimoku.co.jp/
カリモク家具
1940年、愛知県刈谷市に創業以来80年の時を経て、国内⽊製家具業界のリーディングメーカーとして発展の途を歩んできたカリモク家具。天然資源である「木」に精通する知識や技術や、「人」にやさしく使いやすい家具づくりへのこだわりなど、「木」と「人」を結ぶことを使命としているブランドです。
カリモク家具の特徴
木を知り、木を愛する家具メーカー
「100歳の木を使うなら、その年輪にふさわしい家具を作りたい」という想いで、木の魅力を最大限に活かした家具づくりが魅力です。優しい肌触りの木肌や美しい木目は、心を癒してくれる不思議なチカラを兼ね備えています。
カリモク家具の主な家具
-
412,000円(税込)
幅2040x奥行910x高さ910 / 座面高385(mm)
しっかりとした座り心地とハイバックを兼ね備えたスタイリッシュなデザインのソファです。くつろぎの姿勢にフィットする背もたれは猫背になることを防ぎ長時間快適にくつろぐことができます。
■材質
クッション(座):S字スプリング、 ウレタンフォーム(密度48kg/m3+スラブウレタン)
脚:ウォールナット材、オーク材 -
598,000円(税込)
幅1940x奥行870x高さ840 / 座面高440(mm)
掛け心地にこだわり、クッションの素材を厳選したソファ。くつろぎのひと時を存分に味わえる美しいデザインと快適な使い心地が魅力のリビング家具です。北欧デンマークを代表するテキスタイルブランドの生地をクッション張地に使用しています。
■材質
フレーム:ウォールナット材
クッション(座):ポリエステルメッシュ、ウレタン、フュージョン
張地:布(ウール90%、ナイロン10%) -
354,000円(税込)
幅718x奥行870x高さ840 / 座面高440(mm)
掛け心地にこだわり、クッションの素材を厳選したアームチェア。座面がわずかに傾斜しており、くつろぎのひと時を存分に味わえる美しいデザインと快適な使い心地が魅力です。
■材質
フレーム:ウォールナット材
クッション(座):ポリエステルメッシュ、ウレタン、フュージョン
張地:布(ウール90%、ナイロン10%) -
312,000円(税込)
幅840x奥行850〜1180x高さ800〜1060 / 座面高400〜460(mm)
体重をあずけるだけで、座面・背面・ヘッドレストが連動して無段階にリクライニングし、座る人による操作が一切必要がありません。背が座面の下方に潜り込むようにスライドするため、身体の位置がズレたりすることなくリクライニングします。
■材質
クッション(座):3Dネット、 3層スラブウレタン
脚:ウォールナット材突板 ウォールナット色 -
253,000円(税込)
幅1500x奥行900x高さ690(mm)
2本脚のデザインにボリューム感と高級感を感じられるウォールナット材を使用したダイニングテーブルです。資源を無駄なく使うため、上下に3mmの単板の間に小径木を挟み込んで一枚の板に仕上げ、その下に枠状に囲った無垢集成材を接着しています。
■材質
天板:ウォールナット材挽板
脚:ウォールナット材
公式ホームページ:
https://hidasangyo.com/
飛騨産業
飛騨高山の曲げ木から始まった日本を代表するキツツキマークがトレードマークの家具メーカー「飛騨産業」。
1920年に設立してから100年の歴史を持ち、高い技術と豊富な森林資源によりこれまでに数々の人気商品を生み出してきました。
今日も斬新的でありながら温かみのある家具を生み出し続けています。
飛騨産業の特徴
品質保証や修理サービスを象徴するキツツキマーク
使い手の暮らしにずっと寄り添えるロングライフなものづくりを目指し、愛着のある家具を少しでも長く使ってもらえるように、10年保証や修理サービスを象徴する「キツツキマーク」を掲げています。
飛騨産業の主な家具
-
73,700円(税込)
幅280x奥行500x高さ710(mm)
必要最低限の機能に抑えたミニマルデザインの「ロダン」シリーズ。デスクと高さ・奥行きが同じのため、ぴったりとつけて使うことのできるワゴンです。
■材質
木部:ウォールナット材
塗装:ウレタン樹脂塗装 -
113,300円(税込)
幅570x奥行510x高さ740(mm)
丸みのあるやさしいデザインが心を和ませてくれるダイニングテーブル「As You Are」 。厳選された素材を使い生産されました。天板のウォールナット材は白太という樹皮に近い部分をあえて使用し、濃淡色が混ざり合った仕上げにしています。
■材質
木部:ウォールナット材
塗装:ウレタン樹脂塗装 -
320,650円(税込)
幅1100x奥行450x高さ830(mm)
巻込戸はロールフロントとも呼ばれ、開口部を目一杯開けることができるのが特長です。見せる収納と隠す収納がフレキシブルに行えます。
■材質
木部:ビーチ材
塗装:オイル仕上げ
マスターウォール
名前の由来でもあるウォールナットにこだわり「100年後のアンティーク家具へ」をコンセプトに掲げるブランド「MASTERWAL」。ウォールナットがもつ素材の美しさを追求し、時代にとらわれないデザインとライフスタイルを表現し長く愛用できる家具を提案します。
マスターウォールの特徴
最高級木材ブラックウォールナットの魅力
マスターウォールが取り扱っているウォールナットは、クルミ科9属60種類の中でも、銘木として名高い北米産のブラックウォールナットです。
チーク、マホガニーと並び世界三大銘木の最高級木材ブラックウォールナットです。木肌の色合いや木目の美しさ、強度などに優れ、古くから高級家具やピアノ、バイオリンなどに利用されています。
マスターウォールの主な家具
-
289,300円(税込)
幅1600x奥行845x高さ715(mm)
深い色合いと木目が美しい無垢材のウォールナットと、丈夫なアイアンフレームの組み合わせ。異素材の絶妙なバランスが、ダイニングに安定感を与えてくれます。どんなデザインの椅子とも相性の良い、MASTERWALの記念すべき1stプロダクトです。
■ウォールナット材
脚部:スチール(ブラック)/アジャスター付き -
324,500円(税込)
幅1800x奥行380x高さ420(mm)
前面に配した美しい木目と、ブラックガラスがシャープなテレビボードです。ウォールナットの無垢材がリビングにひときわ上質なイメージを呼び込みます。引き出し3杯が備わっており、テレビ周りの小物をしっかりと収納できます。
■材質
本体:ウォールナット材(一部突板)
ブラックガラス(強化)
公式ホームページ:
https://www.tendo-mokko.co.jp/
天童木工
1940年に創業の山形県天童市に本社工場を置く家具メーカー。
戦後間もない頃から家具における「デザイン」に価値を見出し、丹下健三や剣持 勇、柳 宗理といった日本を代表する建築家やデザイナーと共に多くの協働を重ねてきました。
良質な家具の量産を可能にする技術として誕生した成形合板を日本でいち早く実用化させたメーカーでもあり、薄くても強度を保てる成形合板は、無垢材では出せない複雑な曲面やフォルムを可能にします。
天童木工の特徴
薄くても強度を保てる成形合板
無垢材よりも強く、軽く自由な形に成形できる「成形合板」を日本でいち早く実用化し、数々のデザイナーとの協同によって多くの名作を生み出してきました。美しさに対する飽くなき追求によって、豊かな曲面を描く「3次元プレス成形」や美しさの中に強さを秘めた「コマ入れ成形」などの高度な職人技を実現しました。
天童木工の主な家具
-
57,200円(税込)
幅420X奥行310X高さ387(mm)
日本を代表するデザインとして、海外でも高く評価されているスツール。パリのルーブル美術館、ニューヨークの近代美術館など著名な美術館に収集されています。2枚の成形合板を組み合わせたシンプルな構造は、あたかも蝶が飛んでいるかのようなデザインで、このスツールの名前の由来にもなっています。
■材質
メープル材板目 -
151,800円(税込)
幅440X奥行535X高さ803 / 座面高428(mm)
成形合板技術の「究極」に挑戦した椅子の誕生です。まるで折り紙のように複雑に曲げられたその姿は、見る人に鮮烈な印象を与えます。日本的でミニマムな美しさは椅子の歴史に刻まれる逸品となるでしょう。
■材質
フレーム:メープル材 -
195,800円(税込)
幅446X奥行450X高さ1798(mm)
森の木をイメージしたコートハンガーは、お部屋のアクセントとして、眺めているだけでも楽しいアイテムです。杉材1色、メープル材5色の計6種から選べます。
■材質
メープル材、杉材 -
128,700円(税込)
幅1500X奥行900X高さ335(mm)
女性にも扱いやすい軽さと、壁や畳を傷つけにくい設計など、工夫が随所に盛り込まれたこの座卓は現在でも多くの旅館などで採用されています。数十万本生産された実績から、1981年には「Gマークロングライフデザイン特別賞」を受賞しました。
■材質
メープル材、ケヤキ材
公式ホームページ:
https://akitamokko.jp
秋田木工
100年以上の歴史を持ち、曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門工房「秋田木工」。
積み重ねた伝統を守り、熟練した職人達の手によって生み出された曲木家具は、今もその輝きが衰えることはありません。
軽量ながらも堅牢で丈夫、そして比類なき美しいフォルム。
曲木家具は、生活に密着した機能性や実用性、そしてその美しさで不朽のスタイルとしてその存在感を示し続けています。
秋田木工の特徴
高度な曲木技術による美しく丈夫な家具
秋田県湯沢市に構える工房には確かな腕を持つ職人が在籍し、到底曲がるとは想像もつかないほど硬い無垢材を3次元にひねりあげる高度な技術を持っています。この技術によって、自由度の高いデザインと美しいフォルムを兼ね備えた、使いやすくて心地良い家具を生み出しています。
秋田木工の主な家具
-
24,000円(税込)
幅400X奥行360X高さ440(mm)
日本インダストリアルデザイン界の先駆者である剣持勇氏が手掛けた「スツールNo.202」。シンプルな美しさと機能性を兼ね備え、1958年に発表されて以来のロングセラーモデルです。2013年にはグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。
■材質
ブナ材 -
95,500円(税込)
幅510x奥行528x高さ793 / 座面高470(mm)
オーストリアを代表する建築家ヨゼフ・ホフマンが1920年代に発表した通称“プラハチェア”を秋田木工が現代のライフスタイルに合わせてリデザインしたモデルです。曲木特有の流れるような優雅なラインや、心地よい座り心地など、職人の技術が光るチェアです。
■材質
フレーム:ブナ材ブラック色(艶消し)
張地:PVC(合成皮革)ブラック色
背:籐張り -
81,900円(税込)
幅580X奥行520X高さ820 / 座面高440(mm)
2019年に、秋田の工房を訪れて職人が持つ技術力の高さに感動し、曲げ木を活かしたデザインを手掛けたいと思ったことがきっかけとなり生まれた椅子が「magekko(まげっこ)」です。品名は秋田の方言をもとに名付けられました。
■材質
フレーム:ブナ材
張地:布(アクリル70%、ウール30%) -
60,500円(税込)
幅560X奥行525X高さ740 / 座面高430(mm)
両肘部分のデザインと大きめの座面サイズはゆったりとくつろぐ空間にぴったりです。背から脚、背から肘にかけての大きな曲木の美しさと肘かけでゆったりと座れる優しさ。曲線と直線が描き出す美しいフォルムが魅力です。
■材質
ブナ材
公式ホームページ:
https://www.hamamotokougei.co.jp/
浜本工芸
創業開始より、「一生涯をとおして愛着を持って使い続けていただけるものづくり」を目指し続けている浜本工芸。家具は生活の中で毎日触れるものだからこそ、安心してお使いいただけるよう、さまざまなこだわりが息づいています。耐久性が高く使い込むほどに味わいが増す最適な「素材」、創業当時から変わらない「国内生産」へのこだわり、ライフスタイルの変化に合わせて買い替え・買い足ししやすい「ベーシックデザイン」、プロ意識を持ち日々技術の向上に努める職人たちの「技」、JIS規格以上の高レベルな耐久性を追求した「安心・安全」へのこだわり。使い手の立場に立ち、一つひとつに思いを込めて家具をつくり続けているブランドです。
浜本工芸の特徴
厳選したナラ・オーク材から作られる家具
創業以来、浜本工芸ではナラ・オーク材にこだわり続け、より繊細で美しい木目を厳選した家具の美しさが最大の魅力です。オークはナラの英語表記で、主に産地が異なります。年々希少価値が高まるナラ材と高品質なオーク材を合せて使用することで、これまでと変わらぬ最良の品質を保っています。
浜本工芸の主な家具
-
212,300円(税込)
幅1670x奥行770x高さ785 / 座面高420(mm)
オーク無垢材をふんだんに使用しながらも軽やかな印象のフォルムは空間を広く感じさせてくれます。手触りの良いなめらかな仕上げも魅力です。フレームは格子デザインになっており、後ろ姿も美しいソファです。
■材質
木部:オーク材ナチュラル色 -
39,600円(税込)
幅480x奥行580x高さ855 / 座面高414(mm)
格子の背もたれがすっきりとした印象を与え、インテリアのテイストを選ばず、合わせやすいダイニングチェアです。オーク材を使用しており、天然木のやさしい風合いが感じられます。
■材質
オーク材
公式ホームページ:
https://takanomokkou.co.jp/
高野木工
1942年に福岡県大川市でタンス創りから始まった高野木工。
丈夫で繊細であることはもちろん、お客さま自身で自分好みにアレンジする「楽しさ」もお届けしたいと考えています。
決して流行や時代に左右されることなく、長く愛用できる「普遍的なデザイン」にこだわり、程よいエッセンスをプラスした上質な家具をめざし、
木が本来持っている味わい深さや心地よさを気軽に住まいへ取り入れ、自然素材をベースにシンプルを極めたデザインを追求しています。
高野木工の特徴
アレンジする楽しさを取り入れたデザイン
高野木工は丈夫で繊細であることはもちろんのこと、自分好みにアレンジする「楽しさ」も取り入れ、自然素材をベースにシンプルを極めたデザインを追求しています。
決して流行や時代に左右されることなく、飽きのこないデザインが魅力の家具をトータルに作り続けています。
高野木工の主な家具
-
168,000円(税込)
幅1050〜1620×奥行1050×高さ700(mm)
置くだけで空間を楽しい雰囲気にしてくれるバルーンダイニングテーブル。気分やシーンによって、テーブルを広げたり小さくしたりできる、 入れ子式のデザインが特徴です。機能性とデザインの楽しさを兼ね備えた、お部屋のアクセントにもオススメのテーブルです。
■材質
ホワイトオーク材
天板:突板 / 脚:無垢材 -
185,000円(税込)
幅1500X奥行850X高さ700(mm)
節の少ないホワイトオーク無垢材の天板と、黒のスチール脚のコントラストが美しいダイニングテーブルです。鉄脚はシンプルかつスタイリッシュなデザインになるよう、コの字タイプを使用しています。マットな質感で落ち着いた雰囲気に仕上げています。
■材質
天板:ホワイトオーク材
脚部:鉄 -
218,000円(税込)
幅2000X奥行860X高さ810 / 座面高430(mm)
脚からソファトップまで、直線的で一体感のあるデザインです。座面も2枚に分かれていないいため、余計な凹凸もなくすっきりとしています。カバーはスウェード調の生地で、水に強い撥水加工を施しています。飲み物をこぼしてしまった際は布で軽く生地を抑えることで汚れや水分の浸透を防ぎます。
公式ホームページ:
https://www.nagano-interior.co.jp/
ナガノインテリア
お客さまに関わっていただける“余白”を大切にし、お客さまひとりひとりの希望を自由に描いていただくために、どこまでもBasicな存在でありたいと考え、家具をつくるブランド「ナガノインテリア」。
永く使い続けていただける様に設計されたデザインと耐久性を保つための技術を駆使し、お客様の要望にできる限り応えられるように豊富なカスタマイズができます。そうすることで住宅に限らず、公共施設やオフィスなど、場所を選ばず使うことのできる家具を作っています。
本物の素材にこだわり、一脚からのオーダーに応えるため、木材の乾燥から仕上げまで自社工場で一貫生産をしているブランドです。
ナガノインテリアの特徴
サイズやデザインなど柔軟性のあるオーダー家具
既製品ではなくお客様の暮らしに合わせて作られる家具を大切にし、使い手が自由にカスタマイズできるように、サイズや張地、木材の種類や仕上げまで自由に組み合わせて選ぶことができます。
ナガノインテリアの主な家具
公式ホームページ:
http://www.kiritsu.co.jp/
起立木工
起立木工は、1949年に静岡で創業し70年以上の歴史のある家具ブランド。企画開発から設計、製造、販売まで一貫している家具メーカーとして静岡の家具産業の一端を担っています。人に優しい家具と快適な住空間の創造を理念とし、温もりのある家具を作り続けています。
起立木工の特徴
「人と自然」をテーマにしたデザイン
「人と自然」をテーマに「健康と環境」「ユニバーサルデザイン」を考慮した「人に優しい家具」と「快適な住空間の創造」へ積極的に取り組んで半世紀以上の歴史を持ちます。
時代とニーズに合わせたデザインと使い心地にこだわった木の温もりを感じる家具が特徴です。
起立木工の主な家具
-
127,050円(税込)
幅536x奥行490x高さ740 / 座面高425(mm)
背もたれと座面にウォールナットの無垢材の削り出しを使用し、質感と掛け心地にこだわった椅子です。白太と呼ばれる樹皮に近い部分をあえて使用し、木質感を表現しています。
-
126,000円(税込)
幅1200~x奥行420x高さ800(mm)
あたたかみのあるオーク材をふんだんに使用し、扉は特徴的な縦桟の仕様。。本体が床から浮いたようなすっきりとしたデザインでありながら、たっぷりの収納力を実現しています。
■材質
オーク材
扉裏:普通ガラス -
103,900円(税込)
幅1500~x奥行450x高さ427(mm)
天然無垢材の木質感がスタイリッシュにリビング空間を彩るテレビボードです。すっきりしたスチール脚が印象的なシンプルナチュラルデザインで、無垢の質感をさりげなく引き立てています。
■材質
前板:オーク材無垢/オーク突板貼合板/スチール脚
AV機器収納部仕切り棚:普通ガラス
公式ホームページ:
https://www.matsuso.com/
松創
広島県府中市で古くから桐たんすや高級和家具を生産してきた「松創」。培ってきた伝統の技を活かし、洋家具づくりに積極的に取り組んでいます。その技術が遺憾なく発揮されるのが、銘木特有の美しい杢目を活かした類のない家具。希少で美しい杢目を活かすため施すポリエステル塗装には、漆塗りで培ってきた技術が活かされています。
松創の特徴
芸術品を作る気持ちで家具を作る
松創の家具は、精密なデザインスケッチから始まり、息を飲むような技によって生み出されます。「なければ道具さえも自分でつくる」という徹底した創造性第一主義の姿勢は道具のこだわりにも表れます。
松創の主な家具
-
649,000円(税込)
幅1600X奥行850X高さ720(mm)
希少価値が高く、透き通るような美しさのホワイトシカモア材を使用。その世界に誇るクオリティの高さと物造りの精神が宿るインテリアは比類のない美しさです。
■材質
シカモア材(天然木突板) -
945,000円(税込)
幅1800X奥行900X高さ700(mm)
色が白く、まるで絹を思わせるような光沢があるホワイトシカモア材を、木目を残したままブラック色の塗装を施した一品。細部まで一切の妥協を許さず作り上げる職人技です。
■材質
ホワイトシカモア材(天然木突板)ブラック色 -
720,000円(税込)
幅1200X奥行1200X高さ700(mm)
希少な杢目であるバーズアイメープルを使用したダイニングテーブルです。ハードメープルの中にごくまれに発生するもので、しかも表面近くの1/5ほどでしか取れない大変貴重な材です。
■材質
メープル材(天然木突板)
公式ホームページ:
https://morishige-furniture.co.jp/
森繁
香川県独特の漆塗の技法を洋家具にまで取り入れ高い評価を得ている家具工房の「森繁」。
守るべき伝統技術の継承と時代に合わせた家具作りを常に見据えた高い志が表現された家具は、リビングやダイニングに風格を与えます。
森繁の特徴
「漆塗り」の技術から見る卓越した技術力
森繁の「漆塗り」の技術は世界で高く評価されています。伝統の漆塗りを現代の家具デザインに取り入れ、独自の芸術品ともいえるモダンスタイルの家具を作り上げています。モリシゲの家具を作る工程の複雑さと手間は他の追随を許さぬものであり、日本が誇る世界最高峰の家具と言っても過言ではありません。
森繁の主な家具
公式ホームページ:
https://www.meuble.co.jp/
モーブル
福岡県大川市にて30余年の歴史を誇る家具メーカー「モーブル」。食器棚の製造から始まり、現在ではリビング家具を主体として製造しています。モーブル社で製造した家具は、大手家具量販店、全国有名インテリアショップなどで販売されているほかOEM供給も行い、モダンインテリアのサプライヤーとして市場のニーズや時代のトレンドに沿ったモノづくりを行っています。
モーブルの特徴
暮らしを心地よく整えるデザイン
材料にこだわるだけでなく、心地よい暮らしを整えるための大切な要素としてデザインされたモーブルの家具は、使い勝手がよく、ずっと使い続けたいと思える魅力があります。
モーブルの主な家具
-
128,000円(税込)
幅1700X奥行1030X高さ700 / 座面高400(mm)
ソファに腰掛けておしゃべりしたり、本を読んだり、寝転んだり、自由度の高い使い勝手のソファです。背クッションは生活スタイルに合わせて自由に動かすことができます。
■材質
張地:布(ポリエステル100%)
クッション(座):ライトウェーブ、ウレタンフォーム -
60,900円(税込)
幅1025x奥行2095x高さ707(mm)
斜めに傾いたヘッドボードにはスマートフォンや本を立て掛けるスタンドになっています。就寝時に置き場に困ることもありません。また充電に便利なコンセント付き。ほこりの侵入を防ぐスライド式ですので寝具周りも安心です。
■材質
本体:アルダー材無垢、突板、プリント紙化粧繊維板
脚部:ラバーウッド
公式ホームページ:
https://www.ayano-craft.co.jp/
綾野製作所
機能性抜群の食器棚・キッチンキャビネットやテレビボード・壁面収納で居心地の良い空間を提案する収納家具メーカー「綾野製作所」。
お客様のご希望に合わせパーツを組み合わせて作ることのできる食器棚や壁面収納が人気で幅や高さも細かくオーダーが可能です。
また、ダイニングテーブルは天板にセラミックを使用したシリーズがモダンかつあらゆる耐久性に優れ人気となっております。
AYANOの特徴
シンプルモダンなデザイン性の高さ
余分な装飾のないミニマルなデザインで、どんなインテリアにもマッチし、時が経っても廃れない魅力があります。最新のデザイントレンドも押さえ、それを適度にさりげなく採り入れることで、より現代の家にフィットした家具になると考えた家具が魅力です。
綾野製作所の主な家具
-
258,500円(税込)
幅1350~x奥行850x高さ720(mm)
セラミックの天板がスタイリッシュな空間を演出。この素材の魅力は、表面硬度が高く、金属などでこすってもキズが付きにくく、耐熱性も高いところが嬉しいポイントです。
■材質
天板:セラミック
脚部:アイアン(ブラック色塗装) -
184,800円(税込)
幅1402~x奥行470x高さ405(mm)
パーツのひとつひとつ、細部までこだわって設計されたテレビボード。セラミックグレイ色の天板と前板、ハーフミラーガラスのフラップ扉がスタイリッシュな空間を演出します。
■材質
天板、前板の表面材:オレフィンシート
フラップ扉部分:強化ガラス -
275,000円(税込)
幅1102~x奥行500x高さ2020(mm)
ユニット式の食器棚。スタンダードなオープンボードタイプだけでなく、色々なスタイルやレイアウトがお選びいただけます。
■材質
ガラス:飛散防止効果フィルム貼ガラス
カウンター天板:ハイグロスシートEBコート
公式ホームページ:
https://www.pamouna.jp/
パモウナ
キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納などのリビング家具まで、機能的でシンプルなデザインの国産家具メーカー「パモウナ」。
家具メーカーとしては珍しく自社で試験機を所有し、品質や耐久性をこだわり抜いた、上質な家具をお届けしています。
パモウナの特徴
理想の輝きを追求したダイヤモンドハイグロス
パモウナが独自の研究を経て着いたのは、住宅の壁材などにも応用されるコーティング技術です。「ダイヤモンドハイグロス」と名付けたこの素材は、これまでに類のない平滑性と透明度の高い光沢感を実現し、美しく清潔な状態を維持することができます。
パモウナの主な家具
-
76,800円(税込)
幅1499x奥行466x高さ400(mm)
大型テレビ向けにやや低めですっきりとした印象のテレビボードです。AV機器収納部は同色仕上げのガラスフラップ扉で、扉を閉めたままでもリモコン操作が可能です。
■表面材
アイダホオーク色:樹脂化粧シート
ウォールナット色:樹脂化粧シート
シルキーアッシュ色:ダイヤモンドハイグロス -
62,800円(税込)
幅900x奥行445x高さ380(mm)
スチールの直線的なデザインが印象的なリビングテーブルです。3色展開のカラーはパモウナの他シリーズのアイテムとカラーを揃えることができ、統一感のあるインテリアを可能にします。
■材質
天板、BOX:樹脂化粧シート、MDF
脚部:スチール -
95,800円(税込)
幅1599x奥行400x高さ820(mm)
奥行き40cmのスリムなサイズ感とシンプルなデザインで空間に馴染むサイドボードです。パモウナ定番カラーを採用しているので、他のシリーズのアイテムとのコーディネートもお楽しみいただけます。
■材質
MDF、PB、オレフィンシート -
184,800円(税込)
幅1400x奥行445x高さ1975(mm)
色柄に連動したガラス扉、引手、コンセント、天板の色で統一感のあるデザインが魅力です。側面も前面と同じ柄になっており、側面が見えるレイアウトでもインテリア性を損ないません。
■材質
表面材:プリント化粧合板、オレフィンシート
本体:MDF、PB
公式ホームページ:
https://www.e-kojima.co.jp/
小島工芸
「小島工芸」は、江戸指物師であった初代・小島兼吉氏が、明治19年に浅草三筋町で創業した1世紀以上歴史のある国産家具メーカー。
「安心・安全・環境」という点に配慮した国産家具を生産するメーカーとして、「国産家具表示の認定事業者」(日本家具産業振興会)の厳格な審査をクリアしています。
小島工芸の特徴
安心・安全を一番の優先事項とする家具
小島工芸の製品は30年以上も前から、塗料や組立用接着剤に一切ホルムアルデヒドを使用せずF☆☆☆☆等、規格に適合した一番良い材料を採用し、家具を使用するお子様のことを第一に考えた安心・安全・環境に配慮した製品づくりを続けています。
小島工芸の主な家具
-
48,400円(税込)
幅1000X奥行450X高さ740(mm)
用途に合わせてアイテムを組み合わせることでお部屋のスペースを無駄にせず、収納力を増やすことが出来るデスクシリーズです。奥行き45cmとコンパクトなサイズ感で、限られたスペースを圧迫感なく有効活用できます。
■材質
プリント化粧紙 -
49,500円(税込)
幅660x奥行き665x高さ1115〜1270 / 座面高413〜517(mm)
背もたれに通気性の良いメッシュ生地を使用したデスクチェアです。シンプルなデザインと充実した機能が魅力です。
■材質
座部:ポリプロピレン
背部:スチール
肘部:ナイロン
張地:背 熱可塑性エラストマー、座 ポリエステル100% -
228,800円(税込)
幅2126x奥行1052x高さ1540(mm)
ベッド下にちょうど収まる同シリーズのマルチラックとオープンシェルフにはキャスターが付いており、レイアウトの変更や物の出し入れも容易にできます。
■材質
天然木集成材(ラバーウッド)
日本の家具ブランドを体感できるお店は?
大塚家具の店舗で日本のさまざまな家具ブランドを体験できます。
店舗により展示状況は異なりますので、ご覧になりたい商品の展示有無については、店舗へお問い合わせください。
-
大塚家具 有明ショールーム
東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル 東館
営業時間 10:30~18:30 -
大塚家具 新宿ショールーム
東京都新宿区新宿3-33-1
営業時間 10:30~20:00 -
大塚家具 南船橋店
千葉県船橋市浜町2-2-7 ビビット南船橋2階
営業時間 10:00~20:00 -
大塚家具 名古屋栄ショールーム
愛知県名古屋市東区東桜1-14-27
営業時間 10:30~19:00 -
大塚家具 大阪南港ショールーム
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟
営業時間 10:30~18:30 -
大塚家具 神戸ショールーム
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸7階
営業時間 10:30~18:30 -
大塚家具 広島ショールーム
広島県広島市西区草津新町2丁目23-27
営業時間 10:00~19:00 -
大塚家具 福岡ショールーム
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール by TAKASHIMAYA 3階
営業時間 10:30~19:00
最新インテリアコーディネート術「ジャパンディ」の魅力に迫る
ジャパンディ(Japandi)とは、Japanese(日本の要素)とScandinavian(北欧の要素)をミック… 記事を見る
おすすめのインテリアブランド一覧
イタリア、ドイツ、イギリス、デンマーク・・・各国の中でも最上級の評価を得るインテリアに共通するのは伝統と革新です。… 記事を見る