
de Sede(デセデ)ラブソファ「DS-102/23」革オフホワイト色#2412
商品詳細
サイズ(単位:mm)
幅1640x奥行930x高さ770
独特のフォルムが個性的で美しいソファ「DS-102/23」
曲線的で空間のアクセントとなる美しいフォルムのソファです。広い座面は悠々と脚を伸ばしておくつろぎいただけます。
デセデ社では革の厚みや縫製部位に合わせた特注のミシンを使用しており、ふちのクロススティッチは職人が革ひもで丁寧に縫いあげています。 縫い合わせる部分の表面を削ったり、ハンマーでたたく等の下処理を行ってから縫製を行うため、非常に手間がかかりますが、この処理のおかげでまっすぐで凹凸が少ない美しい縫い目に仕上がります。
使用する革は寒冷な地方で自然放牧された雄牛の肌理の細かいものだけを使用しています。 一切の妥協を許さず、快適性を追求した、丈夫でしなやかな質感は至福のひと時を約束してくれます。
どの角度からみても美しい総革張り。印象的な脚部がデザインのアクセントです。
サイズ:(単位:mm)

世界を代表する最高品質の革張りソファで名高い「de Sede」
デセデの歴史はドイツの国境に近いライン川沿いのスイス、グリンナウで鞍をつくる小さな工房からはじまりました。デセデブランドが信頼される理由は「世界屈指の革の品質と職人の手作業で丁寧に仕上げられた製品の美しさ」にあります。一切の妥協を許さず、快適性を追求して生まれたソファは、世界中のエグゼクティブに愛用され、ステイタスシンボルとして高い評価を得ています。
スペック情報
材質
張地:革オフホワイト色(1.2mm-1.4mm)/セミアニリン染め
脚キャップ、革紐はブラウン色
脚部:スチール
構造
背:モールドウレタン
座:ポケットコイルスプリング、セデックス
クッション:セデフィル、クッション用ビーズ
セデックスは密度の異なる高品質ポリウレタンフォームを多層構造にして組み合わせたものです。
セデフィルは非常に柔軟性に富んだポリウレタンフォームチップを菱形にカットしたクッション材です。
デザイン
マティアス・ホフマン
製造国
スイス
本革製品について
一見すると「傷」のように見える痕跡が見られる場合がございますが、これは「ナチュラルマーク」と呼ばれる天然素材ならではのものです。革の耐久性には問題ございません。本革ならではの風合いとしてお楽しみいただけますと幸いです。
お手入れについて
半年に1〜2度程度、革の仕上げ方法にあった専用のレザークリーナーでお手入れすることで乾燥を防ぎ、革のもつ風合いをながくお楽しみいただけます。
>ブランドページはこちら
関連する商品はこちら
de Sede(デセデ)ラブソファ「DS-102/23」革レンガ#2466Teak
de Sede(デセデ)ソファ「DS-102/03」革レンガ#2466Teak
この商品を見ている方はこちらも見ています
「オリジナルレザーケアキット3」
※表示の価格は、2021年4月2日現在の税込価格です。
※掲載商品の価格、仕様等を変更、または中止する場合がございますのでご了承ください。
※ショールームによって、掲載商品が展示されていない場合がございます。
※商品の色や風合いは、コンピュータディスプレイの性質上、実際とは異なって見える場合がございます。