MENU

  • 店舗

  • 商品

  • オンラインショップ

個人のスペースも大切にした2人の寝室コーディネート

  • ベッドルームコーディネート
  • 北欧スタイル
  • モダンスタイル
  • ベッド
  • 寝室収納
  • 照明
  • 絨毯
  • 家電

夫婦やカップルの方におすすめの、個人のスペースも大切にした寝室コーディネートです。2人一緒に眠る寝室でも、空いたスペースにそれぞれが使いやすい家具や家電をレイアウトすることで、ゆるやかに個人スペースを確保することができます。
6畳ほどのスペースがあれば、ダブルサイズのベッドを置いてもベッドの両サイドにデスク1台分ずつの空間が残ります。その空いたスペースにお互いが過ごしやすいアイテムを置くことで、ベッドが間仕切りとなったレイアウトです。

個人のスペースも大切にした2人の寝室コーディネート

ベッドルームコーディネートのポイント

2人の時間もそれぞれの時間も大切にした寝室レイアウト

Point1

2人の時間もそれぞれの時間も大切にした寝室レイアウト

夫婦やカップルの方がひとつの寝室で一緒に眠る場合、それぞれのプライベートな空間を確保できると、より過ごしやすい寝室にすることができます。ベッドを2台にわけるのも方法のひとつですが、6畳ほどのお部屋にベッドを2台置くと、デスクや収納など他の家具を置くスペースがほとんどなくなってしまいます。
そこでおすすめなのが、ダブルサイズのベッドを1台中央にレイアウトし、ベッドを間仕切りのようにして左右にそれぞれの個別空間を用意するレイアウトです。背の低いベッドでも、ダブルサイズであれば幅が140cm前後あるので、お互いの距離が程よく離れ、ゆるやかながら個別空間が確保できます。

在宅ワークにも便利なシンプルデスク

Point2

在宅ワークにも便利なシンプルデスク

寝室の余白スペースに置くため、デスクはすっきりとシンプルなタイプがおすすめです。
デスク周りのアイテムを収納するスペースが必要な場合は、デスク下に可動式のワゴンなどを置くと、デスクのサイズ内に収めることができるので、ベッドからの寝起きの妨げにもなりません。

オープンシェルフは収納兼デスクとして使える便利アイテム

Point3

オープンシェルフは収納兼デスクとして使える便利アイテム

デスクと同じ高さ70cmほどのオープンシェルフは、収納家具としてはもちろん、天板上をデスクやドレッサーのように使うことができます。シェルフの前に小さめのスツールなどを置くのもおすすめです。
オープンシェルフは扉がなく、出し入れがしやすいので、毎日使う生活必需品のしまい場所に最適です。

気持ちを落ち着かせる上品なグレーのシーツ

Point4

気持ちを落ち着かせる上品なグレーのシーツ

明るいグレーや寒色系のカラーは気持ちを落ち着かせる効果があると言われているので、ベッドシーツにおすすめのカラーです。
ベッドフレームの落ち着いたウォールナット色とも相性がよく、明るさの対比でシーツ・ベッドフレームそれぞれを引立てあう効果があります。

インテリアコーディネート一覧へ戻る
  • ※掲載された表記は、2020年12月29日現在のものです。
  • ※掲載商品の価格、仕様、色などは、予告無く変更また販売中止となる場合がございます。
  • ※店舗・営業所により掲載商品がすべて展示されていない場合がございますのでご了承ください。
  • ※在庫のない場合や受注生産等のより、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。納期に関してはご確認ください。
  • ※商品の色や風合いは、コンピュータディスプレイの性質上、実際とは異なって見える場合がございます。